Last Updated on 2022年6月27日
WordPressを使い始めるにあたって必要な知識とはどんなものでしょう。
Webサイトの運用に必要な知識とは?
対象をWordPressに限定せず一般にWebサイトの運用には次のような知識が必要になります。
- Webサーバーに関すること
- HTML文などのプログラミング
- PC利用に関すること
その他、必要によりSEO関連の知識が必要になってくるでしょう。
簡単に3つほど上げましたが、特にWebサーバーについての知識は自分の公開する情報がどんな場所からどういった仕組みで配信されているかは簡単にでもイメージしておく必要があります。
何らかトラブルに見舞われたときに、トラブルがサーバーにあるのか自分の操作ミスかの判断くらいはつけられることが求められます。
またパソコン運用に関する技術も、コンテンツの作成に伴う知識と併せてユーザー側の環境にも気を配ることもある程度は必要でしょう。
このように必要な知識を求めていけば、WordPressは一般の方にとって敷居の高いものになってしまうでしょう。
CMSはマルチな才能を求めていない
WordPressの管理画面を見れば分かることですが、WordPressの運用は個人ではなくグループまたは会社などの組織で運用されることを想定して作り込まれているのが分かります。
CMSであるWordPressの運用には、もともと管理者(administrator)という概念があります。
中身の個別ページの作成やメンテナンスは、サーバーを運用する管理者とは分けて運用できる仕組みになっているのです。
このことを説明せずに、ただブログを始めたい初心者へWordPressを使った方が絶対良いですと奨めるのはどうかとも言えるでしょう。
想定されるのはグループでの運用
現在、Webページを用いての情報発信はCMSで、特にWordPressが主流です。
WordPressを使った効率的な情報発信には、WordPressのシステムを安定して運用するための管理者と、配信するコンテンツを作成する編集者とに担当分けするのが理想です。
こと管理者にあっては、サーバーやネットワーク、プログラミング似関することやコンテンツの作成まで網羅的な知識を有しているのが理想です。
個人がWordPressを使ってブログを始めるということは、管理者と編集者を一人で担当することになります。
もっとも、それは特殊なことではなくそうした運用をしている方も少なくないのは事実です。
ただし、何かのトラブルに陥ったときにアドバイスをしてもらえるのは、どういった知識を持った人達なのかは、おおよその見当くらい付けておいたほうが良いでしょう。